粗大メモ置き場

個人用,たまーに来訪者を意識する雑記メモ

Git cloneでPermission Denied(publickey)の対処法< SSH Keyを設定する >

jetsonのセットアップ中パッケージのCloneに困ったという記事です。

より具体的にはYOLOv2のROSバージョンを使おうとしたのですがgit cloneでPermission Deniedと喰らいました。
原因はjetsonのSSHキーを設定していなかったというだけだったのでわかっている人は見なくても良いです。

小噺:YOLO for ROSについて

YOLOと言えば2016年,2017年とCVPRにて発表されたSingleShot系の物体検知&抽出 アルゴリズムです。
開発者のサイトはこちら。
YOLO: Real-Time Object Detection

ROSでの実装ですが,私は以下のDarknetを用いてきました。
github.com
感覚的に最もpopularな実装が上のやつですが,ノードでAdvertiseするのが分類名と確率だけで複数のBoundingBoxの情報を出してくれないという不便さがあったと記憶しています。

その点,以下の実装は物体位置と確率がきちんと出力としてサポートされているので助かります。
まだまだ,自分で調べて改造する余地はありそうです。
GitHub - ThundeRatz/ros_yolo2: YOLOv2 integration with ROS


他にも信号機の抽出に特化したやつなどもあり,インターネットの集合知に感謝してもしきれません。
github.com

GitHubでのSSHキーの設定

SSHキーの設定では以下のサイトにお世話になりました。
monsat.hatenablog.com

秘密鍵の作成手順

まず,PC内の秘密鍵作成手順です。(一応Ubuntu16の環境を基準に話しします。)

簡単には次のようなコマンドをうちます。メールアドレスは自分のものにしてください。

ssh-keygen -t rsa -C "your_email@example.com"

入力後,以下の3つを入力要求されますが全部何も考えずにEnterして問題ないそうです。

ちゃんと勉強したければこちらを参考に。
SSHなるものをよくわからずに使っている人のための手引書 - Qiita


その後GitHubのサイトでProfile→SSH Keysの欄から「~/.ssh/id_rsa.pub」内の公開鍵を登録します。
幾つかのコピー方法があるらしいですが意識が低い私は次のコマンドで済ませました。
誰かしかってやってください。

cat ~/.ssh/id_rsa.pub

動作確認

Bash

ssh -T git@github.com

と入力し,Autorizedと出ることで動作が確認できます。

YOLOの改造はまた今度。